TOP
トップページ
ABOUT
鎌倉彫金工房とは
COURSE
コース案内
手作り結婚指輪・婚約指輪(3本制作)
手作り結婚指輪
手作り婚約指輪
ダイヤモンドプロポーズ
アニバーサリー
プレミアムリング(ゴールド)
シルバーリング
シルバーチャーム
結婚指輪・婚約指輪 WEBオーダー
GALLERY
先輩作品集
ACCESS
アクセス
空席案内・ご予約
RESERVATION
空席案内・ご予約
マイページ
COURCE
手作り結婚指輪・婚約指輪
(3本)
結婚指輪
婚約指輪
ダイヤモンドプロポーズ
WEBオーダー
コース一覧
CONTENTS
先輩作品集
お客様インタビュー
制作の流れ
よくある質問
アフターケア
サンプルリング
素材一覧
デザイン一覧
仕上げ一覧
ABOUT
鎌倉彫金工房とは
横浜元町彫金工房
(姉妹店)
メディア掲載情報
工房日和
店舗一覧
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
会社概要
公式facebook
公式instagram
engagement ring
婚約指輪 手作りコース
婚約指輪のリング本体を手作りしていただき、工房にてお預かりして石を付けてお渡しするコースです。
プロポーズはもちろん、特別な日のギフトにもおすすめです。結婚指輪との重ね付けで、3本手作りも出来ます。
ご予約はこちら
feature
手作り婚約指輪の特徴
feature 01
あなたの想いを形にして
手作りの婚約指輪で、彼女にサプライズプロポーズをすれば、彼女もきっと一生忘れられないプロポーズになることでしょう。
ただ婚約指輪を贈るより、手作りで心を込めて大切に作った婚約指輪を贈れば、きっとその想いは伝わります。
feature 02
特別な人の前で
プロポーズの後に、彼女を連れて婚約指輪の作成へ。
サプライズでなくても、彼女好みのデザインや、サイズもピッタリの素敵な婚約指輪が作れます。
彼女の前で作るのが不安でも、スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心してお作りいただけます。
feature 03
大切な日に間に合う
婚約指輪は、指輪の制作から2~3週間のお預かりで完成いたします。
お時間のない方や、お急ぎでご利用になりたい場合も、対応可能ですのでお急ぎの方はご相談ください。
ご予約はこちら
summary
手作り婚約指輪 コース概要
所要時間
3時間
(完成後2~3週間のお預かり)
開始時間
9:00〜 / 13:30〜
料金 (税込)
1本平均予算
¥80,000〜¥150,000
(デザインや金属の相場などにより価格は変動します)
リング幅
約1.5mm or 約2.0mm
or 約2.5mm
(上記以外の幅をご希望の場合ご相談ください)
ご予約はこちら
material
選べる素材
婚約指輪の素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドよりお選びいただけます。
プラチナ(Pt900)
プラチナは別名“白金”とも呼ばれ、白い輝きがいつまでも持続します。耐久性に優れ、安定した素材なので結婚指輪に一番人気があります。
イエローゴールド(K18YG)
着けた時に一番華やかな印象になりますが、使う毎に段々と肌に馴染む色合いになります。変形に強く、ブライダルジュエリーの素材として海外では一番人気があります。
ピンクゴールド(K18PG)
日本人の肌に合う色合いで、可愛らしく優しい雰囲気を演出します。変形に強い素材で、特に女性に人気があります。
ホワイトゴールド(K18WG)
白色の金属を加えたゴールド素材で、プラチナより渋い色合いが特徴です。耐久性に優れた素材で、特に男性に人気があります。
ご予約はこちら
design
選べるデザインタイプ
リングのデザインは当日サンプルをご覧いただいて、甲丸、平打、つちめ、よりお選びいただけます。
リング幅は1.5mm幅、2.0mm幅、2.5mm幅の
3種類からお選びいただけます。
*写真は2.5㎜幅になります。
design 01
甲丸(こうまる)
「甲丸(こうまる)」は一生使うことが出来る指輪として相応しいデザインです。伝統的で飽きのこない甲丸リングは、指輪の基本の形と言われ、人気NO.1のデザインです。
design 02
平打(ひらうち)
指輪の表面が平たく、シャープなデザインは男性にも人気があります。すっきりとした見た目で存在感があり、長くつけていただけるデザインです。
design 03
槌目(つちめ)
「つちめ」とは金槌で叩いて入れる模様のことを言います。光がやわらかく反射し、キラキラした輝きを放ちます。個性の出る、オリジナル感溢れるリングになります。
finishing
選べる仕上げ
仕上げは当日サンプルをご覧いただいて、クリア、マット、ヘアライン、よりお選びいただけます。
finishing 01
クリア
クリア仕上げは、指輪の表面を鏡のように磨き上げる最もスタンダードな仕上がりで、最も人気のある仕上げ方になります。
finishing 02
マット
マット【つや消し】仕上げは、手作り感があり、落ち着きのある立体的な仕上がりで、近年人気がある仕上げ方になります。
finishing 03
ヘアライン
髪の毛のように細い筋を入れることから、ヘアライン仕上げと呼ばれています。整った縦のラインの筋が光をきれいに反射します。
ご予約はこちら
setting
選べるダイヤの留め方
setting 01
爪タイプ[0.1ct、0.2ct、0.3ctのみ]
婚約指輪の定番で、ダイヤが最も美しく見える留め方です。ダイヤは0.1ct、0.2ct、0.3ctからお選びいただけます。
費用目安(加工費含む)
ダイヤ0.1ct 39,600円(税込)
ダイヤ0.2ct 63,600円(税込)
ダイヤ0.3ct 103,600円(税込)
※選べる石はダイヤのみ
setting 02
枠(わく)タイプ
より普段使いしやすいようにダイヤを枠で囲み、高さを抑えた留め方です。ミルタイプとフクリンタイプからお選びいただけます。
費用目安(加工費含む)
ダイヤ0.03ct 14,100円(税込)
ダイヤ0.1ct 39,600円(税込)
ダイヤ0.2ct 63,600円(税込)
ダイヤ0.3ct 103,600円(税込)
※ 選べる石はダイヤのみ
婚約指輪の石留め例
下記は組み合わせ例の参考価格になります。
イエローゴールド(K18YG)
爪タイプ、ダイヤ0.1ct、埋め込みダイヤ6個
約88,100円
イエローゴールド(K18YG)
埋め込みダイヤ12個
約72,100円
ピンクゴールド(K18PG)
爪タイプ、ダイヤ0.2ct
ピンクトルマリン、シトリン
約107,100円
イエローゴールド(K18YG)
爪タイプ、ダイヤ0.2ct、しぼりデザイン
埋め込みダイヤ6個
約132,300円
ご予約はこちら
option
オプション加工
石入れ(有料)
お作り頂いた婚約指輪にダイヤなどの誕生石を入れることができます。2~3週間のお預かりになります。
ダイヤの鑑定書ご希望の場合は、石留めご依頼の際、合わせてお申し付けください。
鑑定書のご用意までは約一ヶ月の期間と5,000円(税込)の発行費用をいただいております。予めご了承ください。
埋めタイプ
指輪本体に埋め込む留め方です。高さが無く、結婚指輪など普段使いに適しています。石の12種類からお選びいただけます。
費用目安(加工費含む)
1個につき 3,080円~7,300円(税込)
※ 価格は石の種類により変動します
※ 石の大小をお選びいただけます
※ 0.03ct以上のダイヤはお選びいただけません
選べるカラーダイヤ[埋め込みタイプ]
ピンクダイヤモンド
ブラックダイヤモンド
ブルーダイヤモンド
グリーンダイヤモンド
イエローダイヤモンド
ブラウンダイヤモンド
選べる誕生石[埋め込みタイプ]
内側文字入れ(無料)
お作り頂いた婚約指輪の内側にお好きな文字(英数字など)を入れることができます。
使用可能な文字一覧
刻印イメージ
faq
手作り婚約指輪に関するよくある質問
婚約指輪の値段はいくらですか?
婚約指輪の平均価格は8万円~15万円(税込)です。
結婚指輪も同時につくれますか?
可能です。ご予約時に「結婚・婚約指輪手作りコース(3本 制作)」をお選びください。
結婚・婚約指輪手作りコース(3本制作)へ
キレイに作れますか?
作れます。専門のスタッフが修正しながら一緒に作ります。
一人参加でも大丈夫ですか?
もちろんお1人の参加も可能です。
素材やデザインをどれにするか悩んでいます
素材やデザインは、当日実物のサンプルを見ながらお選びいただけます。ダイヤも当日お選びいただけますのでご相談下さい。
ケースはついてますか?
ポーチは付いています。ケースは木製のものが3,300円(税込)で販売しております。
ご予約はこちら
recommend
おすすめ
¥160,000~で結婚指輪と婚約指輪をセットで
お作りいただけます。
結婚指輪・婚約指輪 手作りコース(3本制作)
詳しくはこちら
voice
手作り婚約指輪 お客様インタビュー
ご予約はこちら
手作り婚約指輪の先輩作品集を見る
他のコースを見る
コース一覧
先輩作品集
アクセス
来店予約