練習期間があったから今、頑張れている
- なぜ、鎌倉彫金工房を次なる職場に選んだのですか?
きっかけは紹介だったのですが、募集要項を見ると「すごい条件よくないですか!?」って(笑)人と接することも好きだから続けていきたい、だけど “ものづくり” もしたいってわがままなことを考えていたのですが、本当に条件にぴったり合うところで驚きました。彫金に関するスキルは問わないとあったので、すぐに応募したんです。
- 実際に働きはじめて感じたことを教えてください。
入社してまず驚いたのは勤務時間内に練習ができることですね。変な言い方ですが、ほぼ指輪を作る練習しかしていないのにお給料がもらえる(笑)これって多分当たり前じゃないと思うんですよ。接客デビューしてしっかり貢献しなきゃという気持ちになって、この期間があったからこそ今、頑張れているっていうのはありますよね。
あと、これは入社後しばらくしてからですが、ブライダル(結婚指輪・婚約指輪)の接客に入ると聞いた時は、重い責任を感じてどうしようかと(笑)一生身につけていただくものですし、人生の中で1度しかしない買い物ですよね。ブライダルの接客を担当するようになって随分経ちますが、その気持ちは未だにあります。
- 仕事内容についてはいかがでしたか?
仕事内容は、募集要項に書かれているとおりで、ほとんど残業もないです。休みもしっかり週2日とれますしね。新入社員にありがちな「面接の時と違うんだけど!」みたいなミスマッチもありませんでした。あと、スタッフは個性的な方が多いかな(笑)
- 豊里さんは、女性社員の第1号でしたよね。
私が第1号ですが今では8人(2018年5月 現在)の女性がいて、男性の方が少ないくらいなんですよ。だから、徐々に女性も安心して働ける職場になっていっていると感じています。産休、育休やその後の働き方についても、すごく考えてくれているなと思いますね。