鎌倉彫金工房の数字をいろいろ集めてみました。
鶴岡八幡宮の奥に、鎌倉彫金工房の前身である鎌倉彫金教室をオープンさせたのが2012年4月。東京スカイツリーができあがったころでした。2015年、鎌倉彫金工房と名前を変え、御成通り沿いに移転してから来年で5周年を迎えます。
2018年に、鎌倉彫金工房へいらしてくださったお客様の数です(予約人数を計算、体験や見学を含みます)。
2018年の1年間、鎌倉彫金工房でお客様が作られた結婚指輪の本数。これだけ多くの幸せをカタチにできたことを、しみじみと深く感じます。
2018年の1年間、鎌倉彫金工房でお客様が作られた婚約指輪の本数。結婚・婚約指輪の3本手作りコースでお作りになるのが半数以上を占めています。
素材、デザイン、仕上げはそれぞれ3種類ずつから選ぶことができます。そのパターンは27通りですが、作る人によって全く違った表情を見せるのが、鎌倉彫金工房の手作り結婚指輪の魅力でもあります。
御成通り沿いの御成町店、2018年6月にオープンした新店舗・大町店の2店舗があります。工房案内はこちら
嶋﨑と仲田のふたりからはじまった鎌倉彫金工房には、今や15人のスタッフが所属しています。
ちなみに男女比の割合は、1:2で女性が多め。スタッフの顔や名前はスタッフ紹介ページでご紹介しています。
これまで鎌倉彫金工房で結婚指輪・婚約指輪を手作りされたお客様の作品を掲載している先輩作品集。日々更新されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
鎌倉彫金工房の公式サイトを訪れてくださる方の年齢層は、25〜34歳が59%と半数以上を占めています。35〜44歳の方が18%、18〜24歳の方が17%と続きます。
サイトを訪れてくださる方を男女別に見てみると、2/3を女性が占めていることがわかりました。ちなみに、都道府県別だと東京都の方が41%で1位、続いて神奈川県(24%)、大阪府(10%)となりました。
ちなみに…この工房日和をご覧くださっている方は、閲覧数全体の0.28%でした。書いている本人として、もっともっと増やしたいなあと思います。がんばるぞ!
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/