Blog

工房日和

Category:
記念日リング・ベビーリングの記事一覧

産後に結婚指輪が抜けない・入らなくなってしまったときの対処法とファミリーリングのすすめ

産後は体型の変化やむくみが影響して結婚指輪が入らなくなったり、逆に抜けなくなってしまうといった経験がある方も少なくないそう。 今回は、結婚指輪が抜けない・入らなくなるなど
2025/3/5

結婚10周年をより特別に!スイート10におすすめのプレゼントとは

「錫婚式」や「スイート10」は、結婚10周年という節目を表す言葉。 お二人の節目となる記念すべき年だからこそ、日頃の感謝を込めた特別な贈り物を用意したいと考える方も多くい
2025/3/5

家族の絆が深まる、ファミリーリングの魅力

家族の記念や絆のアイテムとして作る「ファミリーリング」。最近では、結婚指輪以外に指輪を作る新たなきっかけとしても注目を集めています。 今回は、人気が高まっているファミリー
2025/3/3

赤ちゃんへの最初の贈り物「ベビーリング」の特徴と歴史

赤ちゃんが生まれた記念に贈られる「ベビーリング」。赤ちゃんの健やかな成長を願うその小さな指輪を贈る風習は、いつ頃から始まったのかご存知でしょうか? 今回は、ベビーリングの
2024/9/9

大切な日に贈りたい!記念日リングの選び方は?

大切な人との記念日には、特別なプレゼントを贈りたいですよね。日常的にも身につけられる指輪は、記念日の贈り物にもピッタリなアイテムのひとつとして高い人気があるんです。 しか
2024/8/8

お祝いや記念日に!アニバーサリーリングの先輩作品まとめ

お二人にとって大切な記念日やお祝いに贈る「アニバーサリーリング」。 鎌倉彫金工房でももちろん、お二人の大切な日の贈り物である「アニバーサリーリング」をお作りいただけます!
2024/5/6

幸せを祝う贈り物、ベビーリングの先輩作品まとめ

生まれてきた赤ちゃんへの祝福の証である「ベビーリング」。 ヨーロッパでは「銀のスプーンをくわえて生まれた赤ちゃんは幸せになる」という言い伝えから、出生祝いに「銀のスプーン
2024/5/5

ファインジュエリーの魅力とは

「一生もののジュエリーがほしい」という方におすすめとされる「ファインジュエリー」。 結婚指輪や婚約指輪のように長く身につけるものや、特別な機会を共にするジュエリーもファイ
2023/8/28

同じゴールド素材でも、K18とK10は違う?

同じゴールド素材のK18とK10ですが、違いは何かご存じですか?K18は18金、K10は10金とも呼ばれますが、これらの違いはズバリ「金の含有率」です。それに伴い、価格や
2023/3/3

2022年 輝く自分や大切な方に、指輪をプレゼントしませんか?

新しい年の始まりは気持ちが改まるもの。 年明けとともに今年の抱負や目標を決めた方も多いのではないでしょうか。 今年こそ○○を頑張りたい、理想の自分に近づきたい、大切な方と
2022/2/1

Category