横浜の元町仲通りには、鎌倉彫金工房の姉妹店「横浜元町彫金工房」がございます。
今回は「横浜元町彫金工房」近隣の、歴史と魅力あふれる「元町仲通り」についてご紹介します。
幕末、来日した多くの外国人たちが山手居留地で生活していました。この居留地に隣接し、発展してきたのが横浜の「元町」です。当時の異国情緒漂う雰囲気が、今日まで人々を魅了し続けています。
元町の表通りと呼ばれるのは、元町通り。別名「元町ショッピングストリート」です。一方、裏通りと言われるのが、元町仲通りを中心とする「元町クラフトマンシップ・ストリート」です。
外国人向けに家具や衣類を販売する「元町通り」に対して、「元町仲通り」は元町通りで販売する商品を製造するという、個性の違いが、当初からありました。
2005年には、任意団体である「仲通り会」の名称を改め、「商店街振興組合元町クラフトマンシップ・ストリート」となりました。クラフトマンシップとは、職人の技能や、職人芸という意味です。
「元町クラフトマンシップ・ストリート」には、職人の技が光る老舗や飲食店など、オリジナリティのあるお店が軒を連ねています。
参考:横浜商工会議所 HP より
「元町クラフトマンシップ・ストリート」にあるおすすめのお店を3つご紹介します。
ウチキパンは、明治21年「横浜ベーカリー宇千喜商店」として創業した老舗のパン屋です。
ホップ種から作った「イングランド」は創業以来120年以上作り続けている伝統の味。その他にも食事パン類、フランスパン類、ケーキ類、揚げパン類などいろいろなパンが揃っています。
1981年横浜元町に開業したフレンチレストラン。白亜の洋館の1階はレストラン&バー、2階はお座敷の個室が並びます。
洋菓子の販売も行っており、チョコレート菓子「横濱煉瓦」は、濃厚なチョコの味が楽しめる名品です。
ネイティブトラウトルアー専門店として、ハンドメイドルアー及びハンドクラフト製品を取り扱っているフィッシングショップ。
キャンプの雰囲気が感じられるカフェ併設で、アウトドア派の方もそうでない方も、気軽に立ち寄ることができます。自然を楽しむきっかけにもなるかもしれません。
このほかにも「クラフトマンシップ・ストリート」には素敵なお店がたくさんあります。地域の憩いの場である「元町嚴島神社」や、気軽に立ち寄れるギャラリーなど、ぶらりと散策するのにもぴったりです。
横浜元町彫金工房での指輪制作の前後にも、ゆっくりお散歩をしてみてはいかがでしょうか。
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/