いい夫婦の日

2019/12/16

令和元年の今年、大安と重なったこともあってか、いい夫婦の日(11月22日)に結婚ラッシュを迎えていたようですね。

この縁起のいい日に合わせてご入籍されたおふたり、この度は誠におめでとうございます!

いい夫婦の日はどう過ごされましたか?

すでに夫婦のおふたりは、レストランでディナーをしたり、お休みをあわせて旅行したり、プレゼントを贈りあったりと、特別な過ごし方をされた方も多かったようです。

鎌倉彫金工房には、良い機会だからとこの日を選んで指輪を作りにいらしてくださったご夫婦もいらっしゃいました。

いい夫婦の日は、ふたりの時間を大切にする日

いい夫婦の日は、今から約30年前、財団法人余暇開発センターによって「夫婦で余暇を楽しむ日」として、毎年11月22日に定められたのだそう。

その後は、ファッション・アパレル系の関連企業・団体が参加する“「いい夫婦の日」をすすめる会”が発足され、毎年様々なキャンペーンが開催されています。今年は、著名人から選出される「パートナー・オブ・ザ・イヤー」の発表や、夫婦で参加するウォーキングイベントやボウリング大会、限定ギフトの販売などが行われていました。

“「いい夫婦の日」をすすめる会”によると、いい夫婦の日には「日本中のご夫婦にいっそう素敵な関係を築いていただきたい」との想いが込められているのだそう。

夫婦であるおふたりには「普段伝えられない想いを伝え、気持ちをカタチにして贈る機会」として大切な記念日になりそうですね。

結婚や入籍にぴったりな日としても

ワイドショーでも11月22日以降、芸能人の結婚報告もたくさん聞かれ、ジューンブライドに代わる新たな“トレンド”として注目されました。

ちなみに来年2020年のいい夫婦の日は、大安かつ日曜日。結婚式や、おふたりで婚姻届を提出しに行くのもおすすめです。

調べてみたら、いい夫婦の日以外にも似たような記念日がいくつかありました。人と違ったユニークな記念日を狙いたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

愛妻の日:1月31日
夫婦の日:2月2日
よい夫婦の日:4月22日
仲良し夫婦の日:7月22日
仲良し夫妻の日:7月23日
いい夫妻の日:11月23日

手作りする時間も
大切な宝物に。

手作りする時間も大切な宝物に。

相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。

優しい時間が流れる古都、鎌倉で。

ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。

既製品より
リーズナブルに。

既製品よりリーズナブルに。

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます

鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。

\お見積り依頼もこちらから/