プロポーズに婚約指輪は必要?

2021/10/26

プロポーズを決めた方の中には、婚約指輪を事前に用意すべきかどうか、悩む方も多いのではないでしょうか。

お相手の指輪のサイズに自信がなかったり、デザインに悩む場合もあるでしょう。

そのような方に向けて、指輪なしのプロポーズや婚約指輪代わりの結婚記念品のアイデアなど、さまざまな考え方をご紹介します。

婚約指輪は本当に必要?

結婚するにあたり、婚約指輪は本当に必要なのでしょうか?

結婚を決めた方の「婚約指輪に対する考え」を調査した結果があります。

肯定派

  • 昔から憧れていた 約53%
  • 婚約の証としてつけていたい 約38%
  • 二人のつながりを感じるためにつけたい 約21%
  • けじめとして婚約指輪は必要だ 約20%
  • デザインはオーソドックスなもの、定番が良い 約18%
  • 婚約指輪を買うのは当たり前 約14% など

否定派

  • 婚約指輪にお金をかけるのはもったいない 約27%
  • 高額なものをもらうのは申し訳ない 約25%
  • 婚約指輪よりもお金をかけたいものがあった 約11% など

「ゼクシィ結婚トレンド調査2020 」より 首都圏版、複数回答可、調査数911

一見すると「肯定派」のように見えるコメントの方が少しばかり目立つものの、さまざまな考え方があることがわかります。

婚約指輪の代わりに、別のプレゼントを渡すのもあり

プロポーズの際には、花束や手紙を渡し、記念品は後日ゆっくり検討するというケースもあるでしょう。

あるいは婚約記念品は、婚約指輪ではなく別のプレゼントを渡すケースもあります。

婚約記念品の品物(記念品があった人/複数回答)

  • 婚約指輪 約91.1%
  • ネックレス 約5.5% 
  • 時計 2.2%
  • ピアス、イヤリング 約0.3%
  • その他 4.6%

「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」首都圏版より

婚約指輪ではなくネックレスや時計を渡したという方も、一定数いらっしゃいます。

プロポーズ時には、ダイヤモンドだけのプレゼントも可能

鎌倉彫金工房には、ダイヤモンドだけを先に贈ることのできるダイヤモンドプロポーズコース」をご用意しております。

まずはお選びいただいたダイヤモンドに細かな飾り(ミル)を施し、鎌倉彫金工房オリジナルの木製ケースに入れてお渡しします。

ダイヤモンドでプロポーズをされたのち、お二人で工房にお越しいただき、お好きなデザインやサイズで婚約指輪をご制作いただけます。

ロマンチックなプロポーズの演出に、お役立ていただけると幸いです。

注意点

男女問わず、プロポーズには強い憧れを抱いている方もいらっしゃいます。

「理想のプロポーズのシチュエーションがあるか」「婚約記念品についての考え方」「憧れの婚約指輪のブランドがあるか」などは、さりげなく事前にリサーチしておくと安心です。

みなさまのプロポーズが、一生の想い出に残る素敵なものになりますように。

鎌倉彫金工房のダイヤモンドプロポーズコースはこちら

 

手作りする時間も
大切な宝物に。

手作りする時間も大切な宝物に。

相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。

優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。

優しい時間が流れる古都、鎌倉で。

ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。

既製品より
リーズナブルに。

既製品よりリーズナブルに。

デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。

\完全ご予約制にて営業中/

結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます

鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。

\お見積り依頼もこちらから/