秋に結婚記念日を迎える方は、そろそろ「記念日をどう過ごそうか」と、お考えかもしれません。
何をするにも気持ちの良い秋、「おでかけしても良いし、おうちでリラックスするのも良いし…」と、アイデアや選択肢が広がりますね。
今回はそのような方に向けて、秋の結婚記念日の過ごし方についてご紹介します。
秋ならではの結婚記念日の過ごし方を3つご紹介します。
食欲の秋ともいいますが、秋の食材はバラエティー豊かです。果物ではぶどう、柿、栗、梨。魚介類ではさんま、牡蠣、鮭。野菜ではきのこ類、れんこん、さつまいも、かぼちゃ…など。
結婚記念日には、自宅でちょっと贅沢な秋の食材を使ってお二人で料理するのも素敵ですし、ドレスアップしてフレンチや懐石などのコース料理を食べに行くのも良さそうです。
最近は、自宅に出張してくれるシェフのサービスも人気です。希望の日時、メニュー、食材などについて事前に確認することができるので、安心ですよね。結婚記念日ということを伝えておけば、演出や計画を相談できる場合もあります。
おでかけするにせよ、自宅で楽しむにせよ、美味しいお料理をいただきながら、ゆっくりとお二人の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
秋は色鮮やかなお花が咲く季節です。コスモス、ケイトウ、ダリア、コキア、秋バラ、リンドウ、アメジストセージなどなど…。
ピクニック気分で近くの公園にお花を見に行くのも良し、ドライブがてらコスモス園やバラ園を訪れるのも良し。
紅葉を愛でることができるのも、この時期ならでは。遠出をして、いつもと違う風景や旅行を楽しむのもおすすめです。
コンサートや美術館に行ったり、制作活動をしたり…と芸術にふれてみるのも良いかもしれません。秋は「芸術の秋」というだけあって、アートに関するイベントも盛りだくさんです。
海外アーティストの来日や、海外コレクションを扱った美術展、初心者のためのワークショップなど、珍しい催しが開催されることが多い季節です。
いつもと違う体験を一緒にすることで、お互いの新たな一面が見られて、記憶に残る時間を過ごすことができるかもしれません。
お二人で一緒に指輪を手作りするのもおすすめです。鎌倉彫金工房の「アニバーサリーコース」では、K18のゴールド、プラチナを使ったリングをお作りいただけます。結婚生活の節目ごとに宝石をプラスして、アレンジしていただくことも可能です。
共に過ごしてきた年月や想い出を振り返りながら、手作りした指輪をお互いにプレゼントするのもロマンチックです。
皆さまの結婚記念日が素敵なものになりますように。
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/