結婚指輪の手作りを検討されている方の中には「興味はあるけれど、細かい作業が苦手でうまく作れるか心配」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそのような方でも安心してお作りいただける、鎌倉彫金工房の結婚指輪についてご紹介いたします。
まずお伝えしたい点は、今まで当工房で指輪の手作りに失敗したお客様はいらっしゃらないということです。
当工房では、1テーブルに1人スタッフがつき、常にお客様のご様子を確認しております。わからない点や不安なことがあれば、随時スタッフにご相談していただける環境です。
難しそうに見える作業もスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
結婚指輪の制作過程においてどのような作業があるのか、写真を交えて3例ご紹介いたします。
ガスバーナーを使って棒状の硬い素材を熱して柔らかくするという最初の作業です。 バーナーの火は高温ですが、安全に配慮してスタッフと一緒に行います。
ガスバーナーを使って素材の端と端を接合する溶接と呼ばれる作業です。スタッフが側で見守りながら、しっかりとサポートいたします。
金属のやすりでさらに形を整えたあと、紙やすりなどを使いながら指輪を磨きます。
どなたでも一生懸命に磨くと、徐々に美しい光沢が出てきます。道具の使い方はスタッフが逐次ご説明しますので、磨く作業が初めての方でも全く問題ございません。
鎌倉彫金工房でお作りいただける、結婚指輪の作品例をいくつかご紹介いたします。
既製品と見間違うほどの仕上がりで、お二人だけの特別な結婚指輪ができあがります。
ゴールド素材のシンプルな結婚指輪です。細めの幅とつややかに磨かれた表面がおしゃれです。どのような服装・シーンにも合わせられる汎用性の高い指輪です。
つちめ模様とよばれる表面の凸凹が魅力の結婚指輪です。心を込めて一つひとつ、お客様自身に模様を打ち込んでいただきます。
模様の表れ方は打ち方によって千差万別。どれもが味わい深い仕上がりになります。
プラチナ素材で宝石が華やかに光る結婚指輪です。お好みの宝石を選んで追加するなど、カスタマイズしていただくことも可能です。
幅が広い男性用の結婚指輪は、シンプルながらも存在感があります。
当工房のInstagramでは、お客様の制作風景や作品例もご紹介しております。よろしければご覧くださいませ。
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/