【少人数婚】心温まる「マイクロウェディング」の魅力と成功させる準備のポイント

2025.10.31

結婚を控えたお二人のなかには、「アットホームな雰囲気で心に残る記念の式にしたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。

いま、そのようなお二人の間で注目を集めているのが「マイクロウェディング」です。この記事では、この新しい結婚式のスタイルの魅力と、少人数婚を成功に導くための具体的な準備のポイントをご紹介いたします。

マイクロウェディングとは?「本質的なつながり」を重視した新しいスタイル

マイクロウェディングとは、家族やごく親しい友人など、通常10〜30名程度の少人数を招待して行う小規模な結婚式です。規模は小さいながらも、形式にとらわれない自由で洗練されたスタイルが大きな特徴です。

近年、このスタイルが選ばれる背景には、費用や準備の負担を軽減しつつ、結婚式の本質である「感謝を伝えること」「絆を深めること」に、より深く集中したいというお二人の強い想いがあります。

華やかな演出よりも、お二人とゲストとの濃密な会話や、上質なお食事をゆっくり楽しむアットホームな時間づくりに重きを置くのが、この新しいウェディングの形です。

 

少人数婚(マイクロウェディング)を選ぶ3つの大きなメリット

マイクロウェディングには、結婚式をよりお二人らしく、心地よいものにするためのいくつかの大きなメリットがあります。

1. 費用を抑えやすい

招待客の人数が少ないため、会場費や飲食費などの主要な費用を大幅に抑えることが可能です。これにより、節約できた費用を新婚旅行や新居の準備、あるいは今後の新生活のための資金などに充てることもできます。

2. 大切なゲストへのおもてなしに集中できる

ゲスト一人ひとりの顔を見て、ゆっくり会話を楽しむ時間を持てるのが最大の魅力です。大規模な式ではスケジュールに追われることもありますが、少人数であれば、本当に大切な方々へ心からのおもてなしができます。お二人の想いが深く、濃密に伝わる結婚式になることでしょう。

3. 準備の負担が少なく、穏やかに当日を迎えられる

招待客リストの作成、席次決め、引出物の選定といった作業がシンプルになるため、準備にかかる時間と精神的な負担を大きく軽減できます。お忙しいお二人でも結婚準備に追われるストレスから解放され、穏やかな気持ちで当日を迎えられます。

マイクロウェディングを成功させるための準備のポイント

少人数での結婚式は自由度が高いからこそ、準備段階でいくつか大切なポイントを押さえておく必要があります。

大切なゲストを招く会場選びのコツ

マイクロウェディングの会場は、ホテルの小規模なバンケットルームはもちろん、レストラン、ゲストハウス、さらには趣のある神社仏閣など、非常に選択肢が豊富です。会場を選ぶ上で大切なのは、お二人のテーマや雰囲気に合っているか、そして何よりゲストが心からリラックスして過ごせる空間であるか、という点です。

歴史ある街並みや趣のある場所で挙式と会食を組み合わせるのも素敵なアイデアですが、ゲストの移動負担を考慮し、アクセスの良さを重視すると、より一層喜ばれます。

・心のこもった「記念品」に想いを込める

大規模な披露宴のような派手な演出がなくても、ゲストへの感謝は十分に伝えられます。例えば、ゲスト一人ひとりに宛てた手書きの手紙を用意する、または、特別な想いを込めた記念品や引き出物を準備するのも良いでしょう。少人数だからこそ、細部にまでおもてなしの気持ちを反映させることが可能です。

お二人の物語を紡ぐ、心あたたまる一日を

マイクロウェディングは、形式にとらわれず、お二人の「想い」を中心に描く結婚式のかたちです。
家族や親しい友人に囲まれ、笑顔や感謝の言葉をゆっくりと交わす時間は、何よりも温かく、心に残るものになるでしょう。

小さな式だからこそ叶う、かけがえのないひとときを大切に。
お二人らしい物語の第一章が、やさしく、穏やかに始まりますように。

 

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

工房日和TOP