5月の誕生石・エメラルドは、緑色の宝石。エメラルドグリーンという絵具や色鉛筆でおなじみの深くて鮮やかな緑色をしています。石言葉は「幸福」「幸運」「夫婦愛」「安定」「希望」です。
エメラルドは、宝石の中でも特に貴重なものだとされており、ダイヤモンド、ルビー、サファイアに並んで、4大宝石にラインナップされています。
「キズのないエメラルドを得ることは欠点のない人間を探すよりも難しい」といわれるほどに、キズやインクルージョン(内包物)のないエメラルドを探すことは難しいのだそう。もちろんインクルージョンのないもののほうが価値は高いのですが、宝石ひとつひとつを個性として楽しむかたもいらっしゃいます。
エメラルドができた時に閉じ込められたインクルージョンを眺めて、当時と今を繋ぐタイムカプセルのようなイメージをもつとロマンチックかもしれませんね。
エメラルドの中で最も完璧な美しい色の結晶とされているもの
(スミソニアン自然史博物館所蔵)
エメラルドは、緑柱石(ベリル)と呼ばれる鉱物に、クロムやバナジウムが大陸がプレート移動・衝突するときのエネルギーを使って混ぜられ、結晶化してできたとされています。
エメラルドの主産地は、南米のコロンビアやザンビア、ブラジルの山岳地帯ですが、ここはかつて海底で、大陸プレートの移動によってできた鉱脈なんですよ。
エメラルドの語源はサンスクリットで「緑色の石」を意味するスマラカタ。宝石よりも、眼や神経を休める天然の精神安定剤として広く知られるようになります。世界三大美女のクレオパトラは、エメラルドの大ファンで、自分の名前をつけたエメラルド鉱山を持っていたほど。
石自体の強度は充分あるのですが、インクルージョンが多いこともあり、割れやすいとされています。ぬるま湯中性洗剤を薄めて、手または柔らかめの歯ブラシで優しく洗い、タオルで包むように水分を拭き取る方法がおすすめです。超音波洗浄機で洗うと振動で割れる恐れがありますから避けたほうがいいでしょう。
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/