今年も梅雨の季節がやってきますね。今回は、雨の日でも楽しめる鎌倉デートスポットをご紹介します。
紫陽花といえば鎌倉の明月院が有名ですが、静かに佇む円覚寺の紫陽花も大変美しく、おすすめです。特に平日の朝は人もまばらで、穴場スポットといえます。
JR北鎌倉駅から徒歩1分の場所にある円覚寺は、鎌倉時代後半の1282年、北条時宗によって開基されました。
無学祖元禅師を師と仰いでいた北条時宗は、禅をひろめたいという願いと、蒙古襲来による殉死者を弔うため、円覚寺を建立したといわれています。
円覚寺を正面に眺めて立つと、濃い緑の圧倒的な存在感に驚きます。高低差のある木々が、まるでお寺を守っているかのようです。
見頃の時期には、青、ピンク、紫の紫陽花を愛でながら、境内を散策することができます。
初心者から参加できる座禅のイベントなどもありますので、ご興味のある方はウェブサイトをチェックしてみてくださいね。
雨の日の円覚寺で、心おだやかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
通称「えのすい」こと、新江ノ島水族館。目の前には相模湾が広がり、右手には富士山、左手には江の島が控える絶好の場所に位置します。
「相模湾と太平洋、そこにくらす生物」をテーマに、楽しく遊びながら学べるエデュテインメント型なのも嬉しいポイントです。季節ごとのイベントやイルカのショーなどもあり、雨の日も飽きずに楽しむことができます。
一番のみどころ「相模湾大水槽」は、自然のままの環境に近づけるよう、できる限り工夫されています。深海、岩場から砂浜、干潟までさまざまな生態環境を持つ相模湾には、多様な生物が生息しており、じっくりと観察するのにも最適です。
さらにカップルの方に耳寄りなのが「Surprise Aquarium」というプラン。水族館の大水槽やクラゲを展示した幻想的なエリアを貸し切って、プロポーズすることができます!
魚や海がお好きな方は、新江ノ島水族館でプロポーズや記念日のお祝いなどを計画されてみてはいかがでしょうか。
ご紹介しきれませんが、鎌倉には雨の日でも楽しめる素敵なスポットが他にもあります。
雨に濡れた竹林が幻想的な報国寺、水分を含んだ柔らかな苔の上を歩く妙法寺、濡れずに歩ける昭和レトロな丸七商店街など……。
この時期ならではの鎌倉をお楽しみくださいませ。
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/