鎌倉市大船にある「鎌倉芸術館」に行かれたことはありますか?こちらは古都鎌倉の北に位置する、芸術文化創造スペースです。
プロの音楽家による演奏会や落語会、地域の子供たちのバレエやピアノの発表会、合唱コンクール、絵画の作品展など、さまざまな催し物が開かれています。
今回は、地域の芸術活動を支える「鎌倉芸術館」についてご紹介します。
鎌倉芸術館には、1500席を備えた大ホール、600席を備えた小ホール、3つのギャラリー、スタジオなどの各種ルームがあります。
JR大船駅東口・笠間口より徒歩約10分で、駐車場併設です。
シューボックス型(靴箱のような直方体)を基本として作られ、前後でやや幅をすぼめた形になっています。音響反射板を備えた多目的ホールです。
「観せるホール」として、能をはじめとする古典芸能から現代演劇にいたるまで、さまざまな演出空間を創出できるホールです。
奥へと続く白川砂利の道と、竹林のコントラストが美しい内庭を囲むギャラリーです。書道、絵画やテキスタイル、陶芸、写真などの発表展示ができるスペースです。
クラシックの合奏やバンド練習ができるスタジオ、150人定員のリハーサル室、会議室、集会室、和室があります。
鎌倉芸術館では、主催のイベントのほか、年間を通じてさまざまな芸術イベントが楽しめます。
例えば2022年9月は、大ホールではオーケストラ公演や、落語会、学会、合唱コンクール、小ホールでは室内楽の演奏会やミュージカル公演、ギャラリーでは絵画展などが開催されています。
文化施設に足を運ぶ際、ドレスコードやマナーなど、気になる方もいらっしゃるかもしれません。
服装に関して、ほとんどの場合決まりはありません。せっかくの機会におしゃれを楽しむ方もいらっしゃいますし、カジュアルな装いの方も多くいらっしゃいます。
芸術の秋、鎌倉芸術館などの施設にお出かけして、文化体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※最新の情報は、施設や主催者にお問い合わせくださいませ。
※一部の演奏会などでは、まれに対象年齢が決められている場合があります。
手作りする時間も
大切な宝物に。
手作りする時間も大切な宝物に。
相手を想いながら手作りする時間も、指輪とともに、きっとおふたりの大切な宝物になるはず。今日この日の特別な想い出が、ふたりを固くあたたかい絆で結びます。
優しい時間が流れる
古都、鎌倉で。
優しい時間が流れる古都、鎌倉で。
ゆったりとした優しい時間が流れる鎌倉に、工房はひっそりと佇んでいます。近くにお住まいの方だけでなく、デートにもおすすめの情緒あふれるまちです。
既製品より
リーズナブルに。
既製品よりリーズナブルに。
デザインと作業工程をシンプルにすることで、ブライダルリングとしてふさわしい品質と低価格を実現しました。価格は1本平均5万円と、既製品よりリーズナブルです。
\完全ご予約制にて営業中/
結婚指輪・婚約指輪の
WEBオーダーもできます
鎌倉彫金工房の職人が手作りする結婚指輪・婚約指輪をWEBで注文。
お好きな時間にじっくり、おふたりだけの輝きを見つけてください。
\お見積り依頼もこちらから/