落ち着いた魅力を持つ、つや消し仕上げの結婚指輪

2025.02.28

結婚指輪は一生身につける大切なものだからこそ、デザインや仕上げにこだわりたいもの。中でも「つや消し仕上げ」は、落ち着いた雰囲気と上品さを兼ね備え、多くの方に選ばれています。

今回は、つや消し仕上げの中でも「マット仕上げ」と「ヘアライン仕上げ」の特徴や魅力、そして鎌倉彫金工房で制作された先輩作品をご紹介します。

つや消し仕上げとは

つや消し仕上げとは、指輪の表面に微細な凹凸や線を施し、光沢を抑えたマットな質感を持たせる加工方法です。

この仕上げにより、指輪は控えめでありながら深みのある輝きを放ち、落ち着いた印象を与えてくれます。また、日常使いの中で目立ちにくい傷がついても目立ちにくいという利点もあるんですよ。

マット仕上げの特徴

指輪の表面に細かな凹凸をつけることで、柔らかく優しい質感を生み出すマット仕上げ。この加工により、指輪はアンティーク調の温かみを持ち、手作り感が際立つデザインとなります。

特に、シンプルなデザインの指輪にマット仕上げを施すことで、上品で落ち着いた雰囲気を演出できます。

鎌倉彫金工房では、お客様自身がヤスリを使ってマット仕上げの加工を行うことができます。これにより、お好みの質感や風合いを直接指輪に反映させることができ、世界に一つだけの特別な指輪を作ることが可能です。

マット仕上げの方法は鎌倉彫金工房公式インスタグラムでもご紹介していますので、あわせてチェックしてみてくださいね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鎌倉彫金工房(@kamakura_chokin)がシェアした投稿

ヘアライン仕上げの特徴

ヘアライン仕上げは、指輪の表面に髪の毛のように細い直線的な線を一定方向に入れる加工方法です。この加工により、シルクのような控えめで上品な輝きを持つ指輪に仕上がります。

マット仕上げと比べて、よりシャープで洗練された印象を与えるため、シンプルながらも個性を求める方におすすめです。

ヘアライン仕上げは、光の反射を抑えつつも独特の光沢を持つため、ビジネスシーンやカジュアルな場面でも幅広く活躍します。また、男性からの支持も高く、ペアリングとしても人気の高い仕上げ方法です。

鎌倉彫金工房公式インスタグラムでご紹介しているヘアライン仕上げの方法はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鎌倉彫金工房(@kamakura_chokin)がシェアした投稿

鎌倉彫金工房の先輩作品

マット仕上げの作品

プラチナ素材にマット仕上げを施し、落ち着いた中にも高級感を感じさせるデザインです。シンプルながらも存在感があり、永く愛用できる一品となっています。

ミルグレインの繊細な装飾が施された婚約指輪にマット仕上げをプラス。控えめな輝きがアンティークのような上品さを醸し出し、クラシカルな雰囲気が漂うデザインです。

ヘアライン仕上げの作品

ヘアライン仕上げのなめらかな質感に、セッティングされたメレダイヤがさりげないアクセントを加えたデザイン。シンプルでありながら、さりげない輝きを楽しめます。

つちめ加工の凹凸感とヘアライン仕上げの繊細な質感を掛け合わせたデザイン。光を柔らかく反射し、手作りならではの温もりを感じさせる指輪に仕上がっています。

つや消し仕上げは、結婚指輪に落ち着いた魅力と個性をプラスする素敵な加工方法。

マット仕上げやヘアライン仕上げの特徴を理解し、お二人の好みやライフスタイルに合ったデザインを選んでみてくださいね。

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

工房日和TOP