【耳で楽しむ指輪作り】工房の人気ASMR動画をまとめました!

2025.06.27

皆さまは、鎌倉彫金工房の公式Instagramで公開している、指輪作りの様々な工程で生まれる「音」を切り取ったASMR動画をご覧になったことはありますか?

リール動画の中でも特にご好評をいただいている、人気のシリーズなんです。

「カン、カン……」と金属を叩く心地よい響き。
「シュッ、シュッ……」とヤスリで形を整える集中力の高まる音。

これらは全て、鎌倉彫金工房の工房で実際に録音した、”本物の音”です。

この記事では、そんな人気のASMR動画の中から、特に反響の大きかったものをいくつか抜粋してご紹介いたします。

動画を通して、指輪作りのリアルな雰囲気や、手仕事の温もりを感じていただければ幸いです。目を閉じて、じっくりと耳を澄ませてみてください。

指輪が生まれる音①:金属を叩く、心地よい響き

手作り指輪の工程で、最も象徴的な音の一つが、木槌で金属を叩く音です。最初はただの金属の棒だったものが、お二人の指のサイズに合わせて丸められ、溶接され、そしてこの木槌で叩くことによって、少しずつ真円の美しい指輪の形へと変化していきます。

「カン、カン……」という規則正しい音は、どこか懐かしく、心地よい響き。お二人の指輪が、まさに今、形作られていることを実感できる音です。

指輪が生まれる音②:想いを刻む、繊細な音

指輪の内側にお二人の記念日やイニシャルを刻む「刻印」。鎌倉彫金工房では、レーザーではなく、一文字ずつ手作業で打ち込む、昔ながらの方法にこだわっています。

「トク、トク……」という小さな音と共に、お二人の想いが指輪に刻まれていく瞬間です。少し緊張するけれど、この繊細な作業が、指輪への愛着をより一層深めてくれます。手作りならではの、温かみのある文字に仕上がるのも魅力の一つです。

指輪が生まれる音③:形を整える、集中力の高まる音

木槌で叩いて丸くした指輪の表面や側面を、様々な種類のヤスリを使って滑らかに整えていきます。「シュッ、シュッ……」と繰り返されるヤスリの音は、派手さはありませんが、美しい指輪を完成させるためには欠かせない大切な工程です。

この音を聞いていると、自然と呼吸が整い、集中力が高まっていくのを感じられるかもしれません。職人が丁寧に形を整える音に、プロの仕事を感じていただけるはずです。

指輪が生まれる音④:プロの技、バーナーの力強い音

硬い金属を熱して柔らかくしたり、リングのつなぎ目を溶接したりする際に使われるのがバーナーです。 「ゴォーッ」という力強い音は、まさに職人の工房ならではの音。

熱によって金属が一瞬で赤く色を変える様子と、このダイナミックな音は、本格的な彫金の世界を間近に感じられる、迫力満点の瞬間です。

ぜひ工房で、本物の音を体験してください

工房での指輪作りは、目で見て、手で触れて、そして耳で音を聞いて……五感すべてで楽しんでいただく特別な体験です。

動画では伝えきれない、工房全体の空気感や、金属の匂い、そして指輪が完成した瞬間の感動。ぜひ一度、鎌倉彫金工房に足を運んでいただき、お二人だけの指輪が生まれる本物の音を、その耳で体験しにいらしてください。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

工房日和TOP