鎌倉彫金工房で作れるミルグレインの指輪、その魅力と作品事例

2025.09.30

今回は鎌倉彫金工房のオプション加工の中でも、繊細で上品な輝きが人気の「ミルグレイン」に焦点をあて、実際の作品例を通してその魅力をご紹介いたします。

ミルグレインとは?永遠を願うお二人にぴったりの意味

語源はラテン語で、ミルは「千」、グレインは「粒」という意味があり、指輪の縁に小さな金属の粒を連続して施す伝統的な装飾技法です。この美しい粒の並びは「子宝」や「永遠」を象徴すると言われ、古くから縁起の良いモチーフとして結婚指輪や婚約指輪によく用いられてきました。

鎌倉彫金工房で作れるミルグレインの指輪事例

ミルグレインをあしらうことで、指輪が上品でクラシカルな雰囲気に。さらに、他の加工と組み合わせることで、より表情豊かな指輪に仕上がります。ここでは、鎌倉彫金工房で作れる作品事例をいくつかご紹介いたします。

【作品例1】 ストレートリング×ミルグレイン

最もシンプルで美しいストレートの指輪に、ミルグレインを一周施したデザインです。ミルグレインの繊細な輝きが、素材の美しさを引き立て上品な印象に。

【作品例2】 甲丸つちめ×ミルグレイン

波打つようなつちめ模様に、ミルグレインを組み合わせたデザインです。甲丸リングのつちめ模様は丸みのある形に沿ってつけていくため、柔らかい印象になります。ミルグレインをあしらうことで華やかさをプラス。

【作品例3】マット仕上げ×ミルグレイン

ミルグレインの粒を指輪全体にあしらった婚約指輪。マット仕上げのイエローゴールドと組み合わせることで、アンティークな雰囲気に。

【作品例4】 絞り加工×ミルグレイン

リボンのような形が可愛らしい絞り加工の指輪に、ミルグレインをあしらったデザイン。石留めがあるデザインは、より華やかな印象に。石留めがないデザインはミルグレインの粒が際立ちます。

※甲丸つちめ、絞り、ミルグレイン、石留め加工は、指輪完成後に職人がお預かりをして加工します

お二人の想いを込める、ミルグレイン加工

ミルグレインはただの装飾ではなく、お二人の永遠の愛を願う温かい想いが込められた特別な加工です。

鎌倉彫金工房では、ご紹介した作品例以外にも、お二人の想いやこだわりをかたちにするお手伝いをいたします。

「どんなデザインにしようかな?」「ミルグレインってどんな感じだろう?」

そんな疑問をお持ちのお二人は、ぜひ一度鎌倉彫金工房に足を運んでみてください。

職人が丁寧にアドバイスいたします。お二人の想いを込めた特別な指輪を、私たちと一緒に制作してみませんか?

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

工房日和TOP