鎌倉彫金工房でも人気の「1.5mm幅」華奢な結婚指輪の魅力

2025.10.31

結婚指輪は日常的に身につけるものだからこそ、素材やデザインはもちろん、指輪の幅までじっくりと吟味して選ばれる方が多いのではないでしょうか。

なかでも「幅」は指輪の印象を大きく左右し、手元をどのような雰囲気に見せるかを決める重要な要素です。細い指輪と太い指輪では、同じ素材でもその印象は大きく異なります。

今回は、鎌倉彫金工房でお選びいただける指輪の中でも、特に繊細で華奢な印象を持つ「1.5mm幅」の結婚指輪の魅力についてご紹介いたします。

1.5mm幅の結婚指輪を選ぶ3つのメリット

指輪の幅は見た目の印象だけでなく、つけ心地や普段使いのしやすさに大きく影響します。

1. 普段使いに馴染む、自然なつけ心地

結婚指輪は日々の生活の中で長く寄り添う存在です。幅が広い指輪は見た目に重厚感がありますが、家事や仕事の最中に、指に違和感を覚えることがあるかもしれません。

1.5mm幅は指に触れる面積が少ないため、太い指輪に比べて着用時の違和感を抑えられます。そのため指輪を身につけ慣れていない方でも、ストレスなく日常に溶け込む自然なつけ心地を感じていただけるでしょう。



2. 他のジュエリーとの重ねづけが楽しめる

「婚約指輪も一緒に身につけたい」「ファッションリングとの重ねづけを楽しみたい」という方にも1.5mm幅の結婚指輪は最適です。

細身の指輪は他の指輪と重ねても主張しすぎず、全体のバランスを美しくまとめてくれます。ファッションに合わせて表情を変えられるのも、華奢な指輪ならではの楽しみです。



3. 指先をより上品に見せる

1.5mm幅の指輪は、指のラインを自然に引き立て、上品で洗練された印象に。

控えめなデザインの中にさりげない美しさが宿る――それが、細身リングの大きな魅力です。


 

細身の指輪だからこそ知っておきたい注意点

繊細な美しさを持つ1.5mm幅の指輪ですが、長く愛用するためにはいくつかの注意点も考慮しておくと安心です。

・変形のリスクと強度

細身の指輪は、太い指輪に比べると、強い力が加わった際に変形しやすい傾向があります。

家事やスポーツ、重い荷物を持つなどの重作業を行う際は、大切な指輪を保護するためにも外しておくなどの注意が必要です。

・年齢を重ねると物足りなさを感じる可能性がある

年齢を重ね、手元に落ち着きが増すと、細身の指輪が少し物足りなく感じられる場合もあります。

そんなときは、婚約指輪や別の指輪との重ねづけでボリューム感を出すなど、ライフステージに合わせたアレンジを楽しむのもおすすめです。

1.5mm幅の結婚指輪は「日常の快適さ」と「美しさ」を両立

1.5mm幅の結婚指輪は、華奢なデザインでありながら、日常に寄り添う快適さを兼ね備えています。

自然なつけ心地で普段使いしやすく、他のジュエリーとの調和も取りやすい1.5mm幅は、ミニマルで洗練されたスタイルを好む方にも最適な選択です。

繊細さゆえの注意点を意識しつつ、お二人らしい“永遠のかたち”を見つけてみてください。

鎌倉彫金工房では、1.5mm幅をはじめとするさまざまなデザインの指輪を実際にご試着いただけます。
手元にしっくりと馴染む理想の結婚指輪を、鎌倉彫金工房で探してみませんか。

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

工房日和TOP