【2025年版】指輪作りと楽しむ!鎌倉 夏のデートプラン~古都散策と海を満喫~

2025.05.31

日差しがまぶしく心躍る夏の鎌倉。

この地でお二人だけの大切な指輪を手作りし、忘れられない夏の想い出を刻んでみませんか?

この記事では、鎌倉彫金工房 鎌倉本店での指輪作りと合わせて楽しめる、夏のおすすめデートプランを2つご紹介。古都の風情を感じる散策から、きらめく海でのリフレッシュまで、お二人の絆を深める特別な時間を提案します。

※記事内のイベント情報や見頃は例年のものを参考に記載しております。お出かけの際は、事前に最新情報をご確認ください。

【プラン1】紫陽花と古都の風情に癒される、しっとり鎌倉デート

梅雨時期から初夏にかけての鎌倉は、色鮮やかな紫陽花が街を彩り、雨の日でも風情豊かな表情を見せてくれます。しっとりとした古都の雰囲気の中で、心に残る指輪作りと散策を楽しみましょう。

午前:鎌倉彫金工房 鎌倉本店で指輪作り

お二人でデザインを考え、心を込めて指輪を手作りする時間はかけがえのないひととき。初めての方でも専門の職人が丁寧にサポートするので、安心して世界に一つの指輪を完成させることができます。

昼食:小町通りや路地裏で鎌倉グルメを堪能

指輪作りの後は、鎌倉ならではの美味しいランチを。小町通りには食べ歩きグルメが充実していますし、路地裏には隠れ家的な名店も。新鮮なしらす丼や鎌倉野菜を使った料理、おしゃれなカフェランチなど、選択肢が豊富です。

午後:紫陽花の名所や古刹を巡る

雨に濡れて一層美しさを増す紫陽花や、緑豊かな古刹を巡りましょう。

長谷寺の「あじさい路」では多くの紫陽花が楽しめ、由比ヶ浜を見下ろす眺望も素晴らしいです。(例年の見頃:6月上旬~7月上旬)「あじさい寺」として知られる明月院では、「明月院ブルー」と称される青色の紫陽花は圧巻の美しさ!(例年の見頃:6月中旬~下旬)

その他、緑豊かな報国寺の竹林で涼を感じたり、静かな古刹で心静かな時間を過ごすのもおすすめです。

夕方:鎌倉駅周辺でお土産探し&カフェでひと休み

散策の余韻に浸りながら、駅周辺でお土産を探したり、カフェでひと休み。手作りの指輪を眺めながら、今日の想い出を語り合って。

【プラン2】潮風と太陽を満喫!アクティブ鎌倉デート

本格的な夏が訪れると、鎌倉の海は多くの人で賑わいます。太陽の下で思いっきり遊んだり、夏の風物詩を楽しんだり。指輪作りと共に、アクティブな夏の想い出を作りましょう。

午前:鎌倉彫金工房 鎌倉本店で指輪作り

涼しい工房の中で、集中して指輪作りに取り組みます。地金を交換してお互いの指輪を作り合うのも人気。相手を想いながら作る時間は、より一層絆を深めてくれるでしょう。

昼食:海が見えるレストランやカフェでリゾート気分ランチ

指輪が完成したら、開放的な気分でランチタイム。由比ヶ浜や七里ヶ浜方面には、海を一望できるおしゃれなレストランやカフェがたくさんあります。潮風を感じながらいただく食事は格別です。

午後:鎌倉の海と夏のイベントを満喫

海水浴&マリンスポーツ: 由比ヶ浜海水浴場や材木座海水浴場で、夏の太陽の下、思いっきり海を楽しみましょう。

もし日程が合えば、鎌倉花火大会は必見!水中花火も有名ですよね。2025年は7月18日(金)に開催されます。また、毎年8月上旬に鶴岡八幡宮で開催されるぼんぼり祭りでは、境内に多数のぼんぼりが献灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。今年は8月6日(水)から9日(土)までの4日間です。

その他、江ノ電に乗って、夕暮れの海岸線を眺めるのもロマンチックですね。

夕食:地元の人気店で鎌倉の幸を味わう

たくさん遊んだ後は、鎌倉の美味しいもので1日を締めくくりましょう。新鮮な海の幸や、地元の食材を活かした料理を堪能してくださいね。

  • 1本の金属から完成まであなたの手で
  • 手作りする時間も大切な宝物になる
  • 当日お持ち帰りできる
  • 自分で手作りするからリーズナブル
  • 職人が手作りするWEBオーダーも
Category

カテゴリ一覧

工房日和TOP