【忙しいお二人へ】指輪選びの時間を大幅短縮!3本同時制作の意外なメリット
2025.09.30
「結婚式準備に引っ越し、仕事も趣味も忙しい!」
そんな毎日を過ごすお二人は、結婚指輪や婚約指輪探しにじっくり時間をかけるのが難しいと感じているかもしれません。しかし、一生に一度の記念の品だからこそ、妥協はしたくないですよね。
実は、忙しいお二人にこそおすすめしたい、賢く理想の指輪を見つける方法があります。
それが、婚約指輪と結婚指輪を3本同時に手作りするという選択肢です。この方法がなぜ時間短縮になるのか、そしてどんなメリットがあるのかをご紹介します。
指輪選びの「時間」を短縮する4つの具体的なメリット
1. 来店回数が大幅に減らせる
婚約指輪と結婚指輪を別々に探す場合、お店を何度も訪れることになります。まず婚約指輪を探し、次にそれに合う結婚指輪を探し…と、何度も予定を調整しお店に足を運ぶのは、忙しい二人にとって大きな負担です。
しかし、3本同時制作ならデザインの打ち合わせから制作、完成までを一度に済ませられるため、効率的に指輪選びを進めることができます。 複数の店を巡る必要もなく、一つの場所で全てが完結するので、時間だけでなく労力も大幅に削減できます。
2. デザインの検討時間を短縮できる
「婚約指輪のデザインは決まったけど、それに合う結婚指輪はどれだろう…?」
別々に選ぶと後からデザインの統一感を出すのが難しくなることがあります。しかし、3本同時に手作りする場合は、最初から婚約指輪、そして二人の結婚指輪の重ねづけをイメージしながらデザインを考えられます。
これにより「重ねづけした時にどう見えるか」を気にすることなく、スムーズに理想のデザインにたどり着くことができます。デザインに迷う時間が減るため、納得のいく指輪を効率よく決めることができるのです。
3. 二人の予定が立てやすくなる
結婚準備を進める上で、お二人の予定を合わせるのは一苦労ですよね。結婚式場探しや新居の準備など、やるべきことが山積みです。
指輪の制作を一度の体験にまとめることで、他の準備と並行して効率的に進められるようになります。何度も予定を調整する手間がなくなるので、精神的な負担も軽減され心にゆとりを持って結婚準備を楽しめます。
4. 一度の体験で最高の思い出が作れる
「忙しいから、手作りは難しそう…」
そう思われるかもしれませんが、実はその逆です。短時間でもお二人で協力して3本の指輪を同時に作り上げる体験は、非常に密度の濃い時間になります。一つの目標に向かって作業に集中することで、お互いの新しい一面を発見したり、共同作業から一体感が生まれたりします。
この特別な体験そのものが、指輪以上にかけがえのない想い出となり、忙しい日々を過ごすお二人にとって、大切な時間になるでしょう。
忙しいからこそ、手作り指輪という選択
忙しいからと、指輪選びを妥協する必要はありません。
婚約指輪と結婚指輪を3本同時に手作りする選択は、時間短縮だけでなく、二人の絆を深める特別な時間をプレゼントしてくれます。手作りという体験を通して、二人の愛が形になった指輪は、きっとこれから先もずっと、お二人の幸せな日々を照らしてくれるでしょう。