Blog
工房日和
Category:
工房日和の記事一覧
新しいプロポーズの形としてダイヤのみを贈る「ダイヤモンドプロポーズ」の魅力
ダイヤモンドは「固い絆」「永遠の絆」といった「石言葉」を持つことから、プロポーズの贈り物として古来より親しまれてきた宝石のひとつです。そのダイヤモンドの原石を贈る「ダイヤ
2024/7/3
夏の夜を楽しむ!工房周辺のナイトイベント5選
もうすぐ暑い夏がやってきますね。 鎌倉彫金工房が店を構える鎌倉、横浜元町周辺では、夏の夜を楽しめるイベントが開催予定です!夕暮れ時〜夜の暑さが和らぐ時間帯に、大切な人と夕
2024/7/2
シルバーリングが黒くなった?その原因と対処法とは?
シルバーリングは、どんな場面にも合わせやすくカジュアルに身につけることができる、人気アイテムのひとつです。 身につけやすい反面、身につけたあとのお手入れを怠ってしまうと、
2024/7/2
手作り結婚指輪の「ここが不安」という疑問にお答えします!
手作り結婚指輪を検討しているけれど「うまくできるのか」「指輪の強度は大丈夫か」 など、様々な疑問点や不安を抱えているお客さまも数多くいらっしゃるかと思います。  
2024/7/1
鎌倉彫金工房の「マイページ」機能でできることをご紹介
鎌倉彫金工房で手作り婚約指輪・結婚指輪を体験いただく際、設備やおもてなしの観点から「完全予約制」とさせていただいています。 ご予約の際にご利用いただくこととなる「マイペー
2024/7/1
10金が錆びる理由は?原因と日々のお手入れ方法をご紹介
ゴールドは、錆や変色などの経年変化に強いといわれている素材のひとつ。 同じゴールド素材の中でも、比較的リーズナブルな10金は、18金などと比べると錆びや変色が起こりやすい
2024/6/30
個性が輝く!太めのシルバーリングの魅力
カジュアルな魅力を持つシルバーリング。 近年では、身につけたときの存在感をより感じられる、指輪幅が太めのリングがトレンドとして人気が高まっています。 今回は、太めのシルバ
2024/6/30
5年ぶりの開催!鎌倉夏の風物詩「第76回鎌倉花火大会」
鎌倉彫金工房 本店のある古都鎌倉では、今年2024年7月に「第76回鎌倉花火大会」が実施されます! コロナ禍やオリンピック等の影響もあり、長らく中止となっていた夏の風物詩
2024/6/29
【求人情報】加工職人募集のお知らせ
鎌倉彫金工房では、一緒に働くスタッフの募集を開始いたしました。 今回は、ジュエリー制作の実務経験のある「加工職人」を募集しています。 ジュエリーの加工技術を
2024/6/29
鎌倉観光に外せない?!おすすめの名物グルメ5選
鎌倉彫金工房 本店のある鎌倉は、観光地としても大人気の街。 せっかく鎌倉を訪れるなら、ここでしか味わえない名物グルメや、鎌倉の伝統的な食べ物でお腹を満たしたい!と考えてい
2024/6/9