Blog

工房日和

鎌倉彫金工房のお知らせやコラムなど、工房や指輪のこと、鎌倉のことをテーマにお届けします。

鎌倉彫金工房の2018年

2018年も残すところあとわずかですね。 みなさまにとって今年はどんな1年になりましたか? オープン4年目に突入した鎌倉彫金工房は、2018年もたくさんのお客様にご来店い
2018/12/31

年末年始休業のお知らせ

日頃より鎌倉彫金工房をご愛顧いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、鎌倉彫金工房の年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。 <年末年始休業日期間>
2018/12/3

定休日廃止のお知らせ

日頃より鎌倉彫金工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 鎌倉彫金工房では、2015年の開業から毎週月曜日を定休日とさせていただいておりましたが、御成町店、大町店
2018/12/3

12月の誕生石、タンザナイト

冬の透き通った空を思わせる紫のタンザナイト。 希望、高貴、冷静などの石言葉を持つ12月の誕生石です。 20世紀に発見された最も美しい青い宝石 タンザナイトが発見されたのは
2018/12/3

なければ作る、運命のエンゲージ

主に男性から女性に送られる愛の証、婚約指輪。 女性にとってもっとも大切なジュエリーのひとつだからこそ、一生身につけることになる女性も、プレゼントする男性も、選び方で悩んで
2018/10/30

11月の誕生石、シトリン

控えめな輝きが奥深い魅力をもたらすシトリン。 友情、生きる意欲、潔白などの石言葉を持った11月の誕生石です。 シトリンの歴史 シトリンの歴史は数千年前にまでさかのぼります
2018/10/30

ふるさと納税@かまくら

毎年やってみたいなあと思っていた、ふるさと納税。 税金の控除が受けられるのもありますが、私が気になるのは、やっぱり返礼品です。 今年9月に「返礼品が豪華すぎる」と制度改革
2018/10/30

自然を愛でる、鎌倉の秋

鎌倉の夏が終わりました。 酷かったあの暑さはもうすっかり忘れてしまって、また来年の夏を心待ちにしてしまうのですが、秋にもやっぱり楽しみなことがたくさんあります。 金木犀(
2018/10/2

ブーケの虜

先日、高校時代の友人の結婚式に参加しました。それはそれは感動する式だったのですけれど、花嫁さんの美しさをいっそう引き立てるブーケが目に止まりました。 可憐な白に、真っ青な
2018/10/2

10月の誕生石、ピンクトルマリン

紫味をおびた柔らかなピンクに、落ち着いた可愛らしさを思うピンクトルマリン。 潔白、広い心、忍耐などの石言葉を持つ、10月の誕生石です。 虹の色からできた宝石 トルマリンの
2018/10/2

Category