Blog
工房日和
鎌倉彫金工房のお知らせやコラムなど、工房や指輪のこと、鎌倉のことをテーマにお届けします。
ゴールド素材で作る結婚指輪の魅力とは?
「手作り結婚指輪を作るならゴールド素材がいいけれど、定番はプラチナだから迷っている」「ゴールド素材の指輪って、作るのが難しいのかな?」 手作り結婚指輪を検討されている方
2023/7/7
工房でお預かりする「石留め」作業って?
鎌倉彫金工房の手作り指輪で選べる「石入れ(石留め)」は、人気のオプションメニューのひとつ。お作りいただいた婚約指輪・結婚指輪をお預かりし、工房の職人の手で石を埋め込みます
2023/7/7
男性の方が結婚指輪を選ぶときのポイントは?
ジュエリーやアクセサリーを身につけることが少ない男性の方の中には「結婚指輪を選ぶ時のポイント」や「自分に似合う指輪がわからない」などの悩みをお持ちの方もいらっしゃると思い
2023/7/6
40代、50代以上の方におすすめの結婚指輪
40代、50代以上の方が結婚指輪を選ぶ際、「デザイン」や「予算」で悩まれることも少なくないそうです。実際、若いカップルに似合う結婚指輪のデザインと、大人のカップルに似合う
2023/7/6
手作り結婚指輪で失敗しないためのポイントは?
大切な記念となる結婚指輪だからこそ、自分たちの手で作りたい。しかし、失敗して後悔したくない。手作り結婚指輪を検討しているけれど、後悔しないか、不安な気持ちを抱えている方も
2023/7/5
レーザー?手書き?結婚指輪の刻印について
結婚指輪や婚約指輪に、お二人の記念になるメッセージなどを刻みたいとお考えの方におすすめな「刻印」。記念日やイニシャルを入れることが多いですが、お二人の「好きな言葉」や思い
2023/7/5
ブライダル用語をご紹介
結婚が決まると、雑誌やサイトで調べる中で様々なブライダル用語を目にする機会が増えると思います。普段聞き馴染みのない用語が多く、どんな意味なんだろう?と迷ってしまう場面もあ
2023/7/4
結婚指輪は誰が用意する?割り勘派?
結婚指輪を用意する際、費用も気になりますよね。婚約指輪は、男性が用意することが一般的とも言われていますが、結婚指輪は夫婦ともに身につけるもののため、誰が費用を用意するか悩
2023/7/3
誕生石を組み合わせて作る婚約指輪・結婚指輪
誕生石を施したデザインの婚約指輪・結婚指輪は、特別感があり人気のデザインのひとつ。中でも、2つ以上の宝石を組み合わせたデザインは、より個性的に仕上がるため、お二人だけの特
2023/7/2
【2024卒】二次募集のお知らせ
鎌倉彫金工房では、2023年7月1日より2024年度新卒採用の二次募集を行います。 応募期限は、2023年8月31日(木)まで。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 h
2023/7/1