Blog

工房日和

Category:
婚約指輪の記事一覧

婚約指輪を普段使いしたい!選び方のポイントとは?

大切な人から贈ってもらう婚約指輪を、普段使いしたいと考える方も多いのではないでしょうか。 そのような方に向けて、今回は日常的に着用しやすい婚約指輪の選び方についてご紹介し
2022/2/1

どうやって贈る?手作り婚約指輪を贈る3つの方法

大切な人に贈る婚約指輪を「手作りしよう」と決めたものの、どのようなシチュエーションで渡そうか、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、当工房でご婚約
2021/9/3

婚約期間が短い場合も婚約指輪は必要?

婚約期間が短い方の中には、婚約指輪を準備するか迷う方もいるのではないでしょうか。 「婚約指輪をつけるのは結婚前だけ」と思われる方も多いかもしれません。 実際は、結婚後も様
2021/7/8

婚約指輪は納品までに時間がかかる?前もって準備すると安心 

プロポーズを決めたら、多くの方が準備する『婚約指輪』。 ですが注文してから納品までに、かかる時間をご存じない方も多いのではないでしょうか。 婚約指輪は購入後、すぐに受け取
2021/7/8

アンティーク調が好きな方にもおすすめ ミル打ちの魅力

手作りの結婚指輪・婚約指輪をご検討なされている方の中には、ふたりらしいアレンジを加えたいとお考えの方もいらっしゃると思います。 指輪に施す装飾のひとつ、「ミル打ち」はご存
2021/3/29

ネットで婚約指輪を買うってあり?メリット・デメリットは?

今や家にいながら、ネット通販で様々な物が買える時代となりました。婚約指輪もその1つで、年々利用する人が増えています。 とはいえ、大切な婚約指輪をネットで購入することに迷い
2021/2/4

婚約指輪、結婚後はどうする?意外と知らない活用術とマナー

婚約指輪とは、主に男性が女性にプロポーズをする際に、その愛情の証として贈る指輪。結婚の約束を交わした女性が結婚するまでの間に身に着け、「婚約中である」ことを示すことができ
2020/6/17

結婚指輪と婚約指輪の重ね付け

今日は、結婚指輪と婚約指輪の重ね付けのおはなしを。 かつての婚約指輪はその名の通り、婚約期間に身につけるものであり、 結婚後はタンスの奥で大切に保管するというのが一般的で
2017/12/18

婚約・結婚指輪の素材で悩んだら肌の色で選ぶ!

プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド……素材は指輪の印象を決める大きな要素ですから、どれにしようか悩んでしまうことも多いはず。特に結婚指輪は、一生
2016/5/29

プロポーズの前に彼女の指輪のサイズを知ろう!

婚約指輪を購入する前に知っておきたいのは、一番は彼女の指のサイズ。せっかくプレゼントしても、サイズが合っていないとその喜びは半減します。 後からサイズ直しができるとはいえ
2016/4/26

Category