Blog

工房日和

Category:
指輪のことの記事一覧

2月の誕生石「アメシスト」のこと

高貴で美しい紫色を持つアメシストは、古くから人々の間で親しまれてきた宝石のひとつ。そんなアメシストは、2月の誕生石としてだけでなく、パワーストーンとしても高い人気を持って
2024/1/30

国によって違う?リングサイズの表記のこと

指輪のサイズは、指輪を選ぶときに一番大切といえることのひとつ。 事前にサイズを知っておくことはもちろんですが、海外ブランドの指輪を購入するときの注意点として、日本とサイズ
2024/1/26

ゴールド素材の成分の違いと色の関係は?

結婚指輪の素材としても人気が高いゴールド。黄金色のイエローゴールド、ピンク色のピンクゴールド、銀色のホワイトゴールドといったように、同じゴールド素材でも豊かなカラーバリエ
2024/1/15

レアメタルを使った結婚指輪

結婚指輪の素材といえば、定番のプラチナやゴールドなどがありますが、近年ではチタンやジルコニウムといった「レアメタル」を使用した指輪も人気があるんです。 今回は、レアメタル
2024/1/15

1月の誕生石「ガーネット」のこと

深い赤色が印象的な「ガーネット」。1月生まれの人の誕生石やパワーストーンとしても広く親しまれているガーネットですが、実は結婚指輪に添える宝石にぴったりの石言葉も持っている
2024/1/14

婚約指輪・結婚指輪に関する豆知識

鎌倉彫金工房で作る婚約指輪・結婚指輪には、どんなデザインがあるんだろう?また、どのような素材を使っているんだろう?そんな疑問にお答えする豆知識とも言えるコンテンツが追加さ
2023/11/8

フクリン枠の指輪の魅力

婚約指輪の定番のデザインのひとつに、指輪の中心に大きな宝石を留めるデザインがあります。その宝石の留め方にもいくつか種類がありますが、中でも「フクリン枠」の留め方は、昨今の
2023/11/5

2023年の婚約指輪のトレンドは?

プロポーズの重要なアイテムでもある婚約指輪。婚約指輪のデザインにも、「セレブやインフルエンサーが身につけていたデザイン」「口コミで耳にするデザイン」など、その時々によって
2023/10/31

永遠に飽きないデザインの結婚指輪の選び方は?

一生を通して身につける結婚指輪。そのため、選ぶ際には流行に左右されずに、時代を超えて愛されるデザインを選びたいと考えている方も多くいらっしゃると思います。 今回は、10年
2023/10/11

キュートで可愛いデザインの結婚指輪

お二人の一生の記念となる結婚指輪。選ぶ際には着用のしやすさや日常的な使いやすさなど、様々なポイントがありますが、せっかく身につけるなら「可愛いデザインがいい」「女性らしい
2023/10/10

Category