Blog

工房日和

Category:
指輪のことの記事一覧

結婚指輪の定番素材「プラチナ」とその歴史

「プラチナ」は、その不変の輝きが「永遠」を連想させることからも結婚指輪の定番素材として親しまれています。今でこそジュエリーの素材として定番のプラチナですが、実は近年まで注
2024/9/8

結婚指輪の歴史とは?

結婚を誓ったお二人が互いに贈り合う「結婚指輪」。日本でも結婚の際に指輪を贈り合う文化が生まれ、現在では多くのご夫婦が身につけているアイテムです。 そんな結婚指輪の起源はヨ
2024/9/7

自分に合ったスタイルで楽しむ、結婚指輪の楽しみ方とは?

結婚指輪を身につける場所といえば、「左手の薬指」が定番ですよね。 しかし、職業や様々な理由から、左手の薬指を身につけることが難しいというお悩みの声も少なくありません。 そ
2024/9/6

大切な日に贈りたい!記念日リングの選び方は?

大切な人との記念日には、特別なプレゼントを贈りたいですよね。日常的にも身につけられる指輪は、記念日の贈り物にもピッタリなアイテムのひとつとして高い人気があるんです。 しか
2024/8/8

鍛造製法と鋳造製法の違いとは?結婚指輪はどちらがおすすめ?

結婚指輪(マリッジリング)について調べたり選んだりする際に、「鍛造(たんぞう)」「鋳造(ちゅうぞう)」という言葉を見聞きしたことがある方も多くいらっしゃるかと思います。
2024/8/7

手作り結婚指輪のお見積りはどうやって計算する?

手作り結婚指輪を検討しているけれど、既製品の結婚指輪と比べてお見積りの計算の仕方が分かりづらかったり、値段をイメージしづらいといった印象をお持ちの方も少なくないかもしれま
2024/8/7

10金の指輪はつけっぱなしのまま手洗いNG?お手入れ方法は?

10金の指輪は、ゴールド素材の中でも比較的リーズナブルな価格帯でカジュアルに楽しめるアクセサリーのひとつです。しかし、10金は銀や銅などの割金の含有率が高く、つけっぱなし
2024/7/3

新しいプロポーズの形としてダイヤのみを贈る「ダイヤモンドプロポーズ」の魅力

ダイヤモンドは「固い絆」「永遠の絆」といった「石言葉」を持つことから、プロポーズの贈り物として古来より親しまれてきた宝石のひとつです。そのダイヤモンドの原石を贈る「ダイヤ
2024/7/3

シルバーリングが黒くなった?その原因と対処法とは?

シルバーリングは、どんな場面にも合わせやすくカジュアルに身につけることができる、人気アイテムのひとつです。 身につけやすい反面、身につけたあとのお手入れを怠ってしまうと、
2024/7/2

手作り結婚指輪の「ここが不安」という疑問にお答えします!

手作り結婚指輪を検討しているけれど「うまくできるのか」「指輪の強度は大丈夫か」 など、様々な疑問点や不安を抱えているお客さまも数多くいらっしゃるかと思います。  
2024/7/1

Category