Blog
工房日和
Category:
結婚準備・結婚式の記事一覧
【後編】意外と知らない、プロポーズ後の流れ
「意外と知られていないプロポーズ後の流れ」について、前編に続いて後編の記事です。 今回は、6. ご両親への挨拶〜10. 結婚式についてご紹介します。 ※前編はこちら 6.
2023/1/10
【前編】意外と知らない、プロポーズ後の流れ
「入念に計画したプロポーズが成功したら、その後は…?」とお悩みの方はいらっしゃいませんか。結婚へ向けての具体的な流れについて詳しいという方は、そう多くはないかもしれません
2023/1/10
入籍日の決め方とは?
結婚が決まると、入籍日をいつにするか迷うカップルの方もいらっしゃるようです。今回は、先輩カップルの例やおすすめの入籍日の決め方についてご紹介します。 入籍のタイミング -
2022/12/22
神前式で指輪交換をしても良いの?
挙式の形式の中でも、日本の伝統的なスタイルといえば神前式。神社での神前式やホテルの神殿での挙式は、日本らしい魅力があり、根強い人気があります。 日本的な挙式スタイルゆえに
2022/10/3
結婚式のBGM、クラシック曲の2大定番とは?
結婚式や披露宴では、会場によってはご自身で流したいBGMを選べることも多く、頭を悩ますカップルもいらっしゃるようです。 結婚式で定番とされる音楽はたくさんありますが、中で
2022/9/26
結婚式を挙げない場合、結婚指輪はいつからつける?
結婚を予定している方の中には、結婚式を挙げない方もいらっしゃいます。その場合、いつから結婚指輪をつけたら良いのか、悩んでしまうこともあるようです。 今回は、そのような方に
2022/8/29
結婚指輪に注目が集まる、挙式演出とは?
多くのカップルが、結婚指輪に対して特別な思い入れがあるのではないでしょうか。結婚式で結婚指輪をお披露目する際、せっかくなので、想い出に残る演出をしたいという方もいらっしゃ
2022/8/2
花嫁が幸せになる、サムシングブルーとは?
「サムシングーフォー(Something Four)」と呼ばれる4つのアイテムを結婚式で身に着けると、一生幸せな結婚生活を過ごせるという言い伝えがあります。 サムシングフ
2022/8/1
結婚記念日はいつにした?先輩カップルの声をご紹介
結婚記念日は一年に一回。その「結婚記念日」をいつにするかは人それぞれです。 今回は結婚記念日をいつにするか迷われている方に向けて、先輩カップルのケースをご紹介いたします。
2022/5/6
令和婚
平成が終わり、令和がやってきました。 新元号にあやかって、記念すべき元年に結婚する人が今増えているのだそうです。 新しい時代をふたりで歩んでいこうとする、始まりの年にだか
2019/5/19











