Blog
工房日和
Category:
鎌倉のことの記事一覧
涼を感じる鎌倉のおすすめスポット5選
梅雨が明けて本格的な夏が始まりましたね。 鎌倉の夏というと「海」をイメージする方が多いかもしれませんが、海以外にもおすすめしたい場所があります。 今回は「夏の鎌倉で涼を感
2021/7/29
2022年大河ドラマの主人公:北条義時とゆかりの地
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は平安時代後期〜鎌倉時代が舞台。主人公は鎌倉幕府二代執権 北条義時です。 鎌倉幕府の最高指導者である執権に、北条義時が上り詰めるま
2021/4/27
大船駅と藤沢駅の間に新駅設置が決定!
三寒四温という言葉があるように、最近は暖かい日と寒い日が交互にきていますね。少しずつですが、確実に春に向かっているのだなぁと感じます。季節の変わり目ですので、皆さまも体調
2021/3/1
コロナ禍のデートはどうする?密を避けるデートプラン
新型コロナウイルスの感染が蔓延する中、デートプランに悩む方も多いのではないでしょうか。 『3蜜を回避して楽しむデートプラン』。たまにはこんなデートはいかがでしょう? 3密
2021/2/4
鎌倉の桜2020
近頃の自宅待機モードを意に介さず、季節は刻々と移ろいでいます。 今年も桜の季節がやってきました! ウェザーニューズの桜開花予想(3月3日発表)によると、2020年関東のソ
2020/3/23
鎌倉クリスマス
一気に冬らしい空気になり、街もクリスマスムードに染まってきました。 鎌倉周辺でも季節限定のイベントが開催されています。工房へ来た帰り道に、ぜひ寄ってみてください。 湘南の
2019/12/16
もうすぐオクトーバーフェストKAMAKURA
ドイツ、ミュンヘンの200年以上前から続くビールのお祭り、オクトーバーフェスト。日本でも2002年ごろからこのお祭りを模した飲食イベントが開催されるようになりました。 ま
2019/10/2
タピオカブームが終わらない@鎌倉
令和になっても、夏が終わっても、空前のタピオカブームが終わる気配を見せません。 見た目がかわいい、純粋に美味しいなどなど、思いつく理由はいくつかあるのですが、過去のポップ
2019/10/2
江ノ電の歴史
今年、鎌倉のあじさいは例年より早めに見頃を迎えました! この投稿をInstagramで見る 鎌倉彫金工房さん(@kamakura_chokin)がシェアした投稿 R
2019/6/26
鎌倉、春の行事
今年の冬は暖かかったですね。 毎年自宅にやってくる結露も、今年は影を潜めていました。 気象庁によると、エルニーニョ現象が夏ごろまで続くため、この先も雨の日が少なく、気温が
2019/2/28