Blog

工房日和

Category:
工房日和の記事一覧

鎌倉彫金工房のクラフトマンシップ vol.3 接客の3

私たちの仕事は、指輪をつくるだけではありません。 “一生大切にしていただけるモノと思い出を提供する”というミッションの達成において、「接客」は最も重要であり、私たち職人の
2021/8/23

大人婚にふさわしい結婚指輪とは?

近年「大人婚」という言葉をよく耳にします。 歳を重ねることで、少しずつジュエリーの好みが変わってきた方も多いのではないでしょうか。20代には選ばなかったものを、身につける
2021/7/30

涼を感じる鎌倉のおすすめスポット5選

梅雨が明けて本格的な夏が始まりましたね。 鎌倉の夏というと「海」をイメージする方が多いかもしれませんが、海以外にもおすすめしたい場所があります。 今回は「夏の鎌倉で涼を感
2021/7/29

鎌倉彫金工房のクラフトマンシップ vol.2 指輪ができるまで

STAFF ONLYの2階を上がると、作業場がひろがっています。木のぬくもりが感じられるほっこりとした小さな作業場ですが、技と経験なくしては成り立たない、職人たちの気骨が
2021/7/8

婚約期間が短い場合も婚約指輪は必要?

婚約期間が短い方の中には、婚約指輪を準備するか迷う方もいるのではないでしょうか。 「婚約指輪をつけるのは結婚前だけ」と思われる方も多いかもしれません。 実際は、結婚後も様
2021/7/8

婚約指輪は納品までに時間がかかる?前もって準備すると安心 

プロポーズを決めたら、多くの方が準備する『婚約指輪』。 ですが注文してから納品までに、かかる時間をご存じない方も多いのではないでしょうか。 婚約指輪は購入後、すぐに受け取
2021/7/8

夫婦で素材違いの結婚指輪:ペア感を出すアイデア

結婚指輪は「夫婦お揃いのもの」というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか? 以前は「これから夫婦が共に人生を歩んでいく絆」として、お揃いの指輪をすることが慣例と
2021/6/3

カラーストーンで結婚指輪にオリジナリティーをプラス

結婚指輪は末永く身に着けるものなので、長い目で考えてシンプルな物を選ばれる方もいらっしゃいます。 でも中には「ワンポイントを入れたい」、「自分だけの特別な指輪にしたい」と
2021/6/3

鎌倉彫金工房のクラフトマンシップ vol.1 マニュアルはいらない

ファミリーレストランやファーストフード店などの接客業には、どこにも詳細なマニュアルがあるのだそう。 調理の手順だけでなく、接客の時に話す言葉やお辞儀の角度までもが細かく決
2021/6/3

結婚指輪を着けたまま手洗いやアルコール消毒をしても大丈夫?

コロナ禍で生まれた新たな生活様式の中、こまめな手洗いやアルコール消毒はすっかり習慣化しましたね。 結婚指輪を日常的に身に着けている方の中には、頻繁な手洗いやアルコール消毒
2021/4/27

Category