Blog
      
    工房日和
Category:
誕生石・カラーダイヤの記事一覧
    メレダイヤとは?- 小さなダイヤ、魅力は無限大 –
皆さまは、小さなダイヤがキラキラ光る指輪をご覧になったことはありますか? 小さなダイヤモンドをメレダイヤと呼びますが、婚約指輪や結婚指輪に限らず、ファッションリングなどの
        
          2022/7/7
          
        
      結婚指輪に宝石をプラス – 変化を楽しむ –
長く着用する結婚指輪について「デザインに飽きないかな?」「記念日や節目を迎えた際に少しイメージチェンジできたら良いな」などと思われたことはありませんか? 鎌倉彫金工房では
        
          2022/5/6
          
        
      指輪のダイヤモンドが白く濁ってきたと感じたら、どうすれば良いの?
キラキラと美しく輝くダイヤモンドの指輪。何度かつけているうちに「ダイヤモンドが白く濁ってきた」と感じることもあるかもしれません。 そんな時のために、今回はダイヤモンドが白
        
          2022/5/6
          
        
      カラーストーンで結婚指輪にオリジナリティーをプラス
結婚指輪は末永く身に着けるものなので、長い目で考えてシンプルな物を選ばれる方もいらっしゃいます。 でも中には「ワンポイントを入れたい」、「自分だけの特別な指輪にしたい」と
        
          2021/6/3
          
        
      ピンクダイヤのはなし
ピンクの愛らしさとダイヤの秀麗さを兼ね備えた「大人可愛い」輝きが魅力のピンクダイヤ。 永遠の愛、優美、可憐などの石言葉を持つ人気の宝石です。 世界で採れるダイヤのたった0
        
          2020/4/17
          
        
      ダイヤの豆知識 Q&A
ダイヤにまつわる疑問にお答えします。 Q.ダイヤはなぜあんなに輝くの? A.取り込んだ光を強く鋭く反射させるから ダイヤの屈折率は、宝石の中でも最高クラス。それを活かすた
        
          2019/6/26
          
        
      ダイヤの選び方
サプライズプロポーズをしたいけど、お相手の好みやリングサイズには自信がない……。 鎌倉彫金工房は、そんなあなたのために、指輪に取り付ける前のダイヤを販売する「ダイヤモンド
        
          2019/6/26
          
        
      12月の誕生石、タンザナイト
冬の透き通った空を思わせる紫のタンザナイト。 希望、高貴、冷静などの石言葉を持つ12月の誕生石です。 20世紀に発見された最も美しい青い宝石 タンザナイトが発見されたのは
        
          2018/12/3
          
        
      11月の誕生石、シトリン
控えめな輝きが奥深い魅力をもたらすシトリン。 友情、生きる意欲、潔白などの石言葉を持った11月の誕生石です。 シトリンの歴史 シトリンの歴史は数千年前にまでさかのぼります
        
          2018/10/30
          
        
      10月の誕生石、ピンクトルマリン
紫味をおびた柔らかなピンクに、落ち着いた可愛らしさを思うピンクトルマリン。 潔白、広い心、忍耐などの石言葉を持つ、10月の誕生石です。 虹の色からできた宝石 トルマリンの
        
          2018/10/2
          
        
      










