Blog

工房日和

Category:
指輪のことの記事一覧

プロポーズのあとに婚約指輪を贈るのはあり?なし?

プロポーズをするときに婚約指輪を送りたい。しかし、予算やお相手さまの好みのデザインが分からないなどの理由で、婚約指輪を準備することが難しいと考える方もいらっしゃるのではな
2023/6/6

シルバー素材の「925」と「950」の違いとは?

シルバーは、長く使い続けることで味わいが増してくる魅力的な素材です。指輪の素材としても活躍しているシルバーですが、純度によって呼び方が異なり、なかでも「SV925」「SV
2023/5/24

指輪を美しく魅せる『リングケース』の選び方

『特別な人へ指輪を贈りたい』『指輪を大切に保管したい』そんな時は『リングケース』がとても重要なアイテムとなります。指輪を保管するためにも大切なリングケースですが、指輪を贈
2023/5/9

宝石を施した指輪のお手入れ方法は?

指輪をお手入れする方法のひとつに『つけ置き洗い』があります。しかし、宝石を施した指輪をお手入れするときは、宝石の種類によってつけ置き洗いができないものもあるため注意が必要
2023/5/8

4月の誕生石『ダイヤモンド』の魅力

婚約指輪や結婚指輪などに施す宝石の中でも、人気の高いダイヤモンドは4月の誕生石としても親しまれています。しかし、ジューンブライドと関わりがあることから「6月の誕生石」の方
2023/5/5

『ミルグレイン』の歴史

指輪を華やかに装飾するミルグレイン加工は、結婚指輪や婚約指輪のデザインとしても人気があります。そんなミルグレイン加工ですが、一体いつ頃に生まれた技法なのでしょうか。 今回
2023/5/4

婚約指輪の「絞り」加工とは?

一生に一度の記念となる婚約指輪。そんな特別な指輪だからこそ、デザインも凝ったものにしたいと考えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。鎌倉彫金工房の『婚約指輪手作
2023/5/3

指輪のサイズをこっそり調べる方法は?

「プロポーズをしてお相手さまに婚約指輪を渡したい」「二人の記念日に、サプライズで指輪を贈りたい」しかし、指輪のサイズがわからない。そんなお悩みを抱えた方も数多くいらっしゃ
2023/5/2

エンゲージリング、ブライダルリング、マリッジリングの違いって?

結婚指輪・婚約指輪には「エンゲージリング」「マリッジリング」「ブライダルリング」など、様々な名称があります。それぞれどのような違いがあるのか、どれを選んだら良いのか迷って
2023/5/1

自宅でも簡単にできる!シルバーリングのお手入れについて

普段使いをしていると、どうしても変色や黒ずみが目立ってきてしまうシルバーリング。お手入れが難しいのではないかと心配される方も多くいらっしゃると思いますが、実は意外と簡単に
2023/4/15

Category